

新型コロナウイルス感染拡大防止について旬樹庵グループの取り組み
安心・安全・快適にお過ごしいただくために当グループ館では下記の取り組みを行っております。ご利用の前に必ずご一読ください。
マスクの着用
館内スタッフはマスクを着用させていただいております。ご利用いただく全てのお客様もマスクの着用をお願い致します。※マスク未着用のお客様は入館をお断りすることがございます。
手指の消毒
館内各所にアルコール消毒の準備がございます。随時手指消毒にご協力ください。
入館時の検温について
ご入館前に検温をさせていただきます。国の指針により37.5℃以上の検温結果が出た場合は入館をお断りすることがございます。また、同一グループの皆様のご入館も同様に入館をお断りすることがございます。
お食事会場について
お食事会場ではお客様同士のお席が接近しないよう、区切り・シールド及び空席を作ることにより感染拡大防止に努めてまいります。お食事会場では大声でのご歓談はお控えください。
換気について
館内各所の窓や扉を定期的に開放しています。時節柄、虫等の侵入を防ぐことができず不快な思いをされることがあるかと思いますがご理解くださいますようお願いします。
本人確認について
チェックイン時に全てのお客様に対してご本人様確認を行なっております。免許証・保険証・学生証などご本人様と確認できるものの提示をお願いいたします。

『お客様へご協力のお願い』
フロントには透明シールドを貼らさせて頂いております。チェックイン待ちなどの際は離れてお並びください。お食事会場ではお客様同士のお席が接近しないよう、区切り・シールド及び空席を作っておりますが、大声でのご歓談はお控えください。脱衣室では、距離をとっていただけるように脱衣かごを間引きして配置しておりますが、脱衣室内などお着替えの際は十分間隔を空けてご利用ください。感染リスク防止にご協力ください。

フロント

脱衣室

スリッパ履き間違い防止に記名シール配布

お食事処にてマスクを一時収納可能なマスクケースをご用意。
『消毒と検温一度に行えるディスペンサー』
コロナウイルス感染拡大防止徹底のため、消毒と検温が一度に行えるディスペンサーを導入いたしました。機材に触ることなく消毒が可能となりましたので、より安心安全にご利用いただけるようになりました。


『専用ポシェットで楽々』
只今当館では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チェックインされたお客様に消毒液ボトルをお渡ししております。
館内各所の消毒は行っておりますが、気になるところがありましたらスプレーでシューッと消毒してください。館内のご案内やスプレーボトル・客室鍵など持ち歩くアイテムが増えて大変と思い、専用ポシェットをお渡しすることになりました。写真の感じで肩から掛けていただければ持ち運びも楽々♪ スマートフォンやお財布も入れることができる大きさでお渡ししておりますので是非ご利用ください。
※1室1個の貸出となります。幹事様にお持ちいただくのがオススメ
※ポシェット・ルームキー・消毒スプレーはチェックアウト時にフロントへご返却ください。