秋の風情を楽しめる、お寺や神社がたくさんあります。紅葉の見頃は10月下旬頃からです。
写真提供:信州千曲観光局
観月の名所として古くから知られ松尾芭蕉をはじめとする多くの文人墨客が訪れた長楽寺。境内に立ち並んだ歌碑や句碑と色彩豊かに色づいた木々は何とも情緒豊かな風景です。
TEL:026-273-3578
写真提供:信州千曲観光局
■龍洞院龍洞院は曹洞宗のお寺で、千曲市の紅葉スポットとして人気です。架道橋のトンネルを抜けると光と共に色鮮やかな紅葉がお出迎え。
TEL:026-273-1685
写真提供:信州千曲観光局
■城泉山観音寺別名、善光寺大本願別院。イチョウの黄色とお寺の朱色のコントラストが美しい景色が楽しめます。
TEL:026-275-1757
写真提供:信州千曲観光局
■智識寺本尊の木造十一面観音菩薩立像および大御堂は国の重要文化財です。当館から一番近い紅葉スポットです。
TEL:026-275-1120
秋もアクティブに、サップやサイクリングで秋の風を感じて、フルーツ狩りで秋の味覚を満喫。
写真提供:信州千曲観光局
■サップ体験
サップとは…
浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)を漕いで進む新感覚のウォータースポーツです。ボードの上に立ち上がったり、寝転がったり、いつもと違った視点で水上からの景色を楽しめます。
写真提供:長野県観光機構
■フルーツ狩り写真提供:信州千曲観光局
■レンタサイクル(ずくだしエコツアー)「新そば」のシーズンがやってきました!香り高い蕎麦を是非味わってみてください。
※写真はイメージです。
圧倒的スケールの大パノラマ!『日本夜景 100選』に選ばれた「姨捨の夜景」へご案内いたします。